不用品回収にかかる費用の相場は?おすすめの不用品回収業者や費用を抑えるコツも紹介

引っ越しなどで出る不要になった大きな家具や家電。処分するために不用品回収業者に頼もうと思っても、費用がいくらになるのか不安に感じている方も多いのではないでしょうか。実際、不用品回収といってもあまり想像ができないという人も少なくないでしょう。

そこで本記事では、不用品回収にかかる費用の相場や内訳・費用を抑えるためのポイントを紹介していきます。

不用品回収を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

不用品回収にかかる費用の相場は?

不用品回収にかかる費用は、作業を依頼する場所によって変わってきます。ここでは、主な依頼先である不用品回収業者・自治体・引っ越し業者それぞれの相場について紹介していきます。

不用品回収業者に依頼する場合の相場

不用品回収業者に依頼する場合、回収方法は2つあります。

1つは、基本料金+品目ごとの料金での回収で、回収して欲しい品目が少ないときにおすすめ方法です。回収して欲しい品目が多い場合は、積み放題プランや定額料金で回収を依頼しましょう。

それぞれの費用相場を紹介していきます。

 

基本料金+品目ごとの料金での回収

回収する不用品がひとつしかない場合、基本料金と1品目の回収料金がかかります。

基本料金の相場は3,000円~5,000円です。主な品目の回収費用相場は以下を参考にしてみてください。

 

不用品回収業者の回収費用相場

テーブル

2,000円~

ベッド

5,000円~

ソファ(1人用)

5,000円~

ベッドマット

3,000円~

タンス

5,000円~

本棚

3,000円~

扇風機

1,000円~

冷蔵庫

6,000円~

テレビ

2,000円~

洗濯機

3,000円~

上記の料金に基本料金が追加されます。

 

積み放題プランや定額料金での回収

トラックに積み込める分だけの品目を回収できるプランです。回収して欲しい不用品が2品目以上ある場合、こちらのプランを利用するのをおすすめします。

回収業者によってさまざまなプランが用意されているので、下記に一例をまとめました。

部屋の広さの目安

プラン料金

作業スタッフ

トラックの大きさ

積載量

単身赴任・学生の一人部屋

20,000円~

1名

軽トラック

約1㎥

2K~2DK程度の部屋

34,000円~

2名

2トン車

約4㎥

3DK~程度の

部屋

58,000円~

2名

4トン車

約8㎥

積み放題プランとは言え、トラックには高さや重量制限があります。当日になって制限に引っかかると、追加料金が発生する場合もあるので、気を付けてください。

また、部屋が上層階・解体する必要があるなどの場合にも追加料金が発生します。

自治体に依頼する場合の相場

自治体に不用品回収をお願いする場合、「粗大ごみ受付センター」という窓口から依頼をします。

自治体にお願いする場合の、主な家具の回収費用は以下の通りです。

 

自治体の回収費用相場(東京都豊島区の場合)

テーブル

1,100円

ベッド(セミダブルベッド・ダブルベッドサイズ。ベッドマットを除く)

2,000円

ソファ(1人用)

800円

ベッドマット

1,100円~

タンス

2,000円

本棚

400円~

扇風機

400円~

冷蔵庫

3,700円~

テレビ

1,300円~

洗濯機

2,500円~

テレビや洗濯機・冷蔵庫などの家電リサイクル法で定められている品目は、「家電リサイクル受付センター」で回収してもらう必要があります。

自治体ではほとんどのものを回収してくれますが、サイズによっては断られる場合もあります。事業系の粗大ごみは回収できません。

自治体で回収できるのは、1辺の長さが約30~210cmのもののみです。210cmを超えていても、カーペットなどは裁断して粗大ごみとして回収してもらうことができます。

1辺の長さが30cm以内のものは家庭ごみとして廃棄しましょう。

引っ越し業者に依頼する場合の相場

引っ越しの際に出た不用品を業者が有料で引き取ってくれる場合があります。しかし、引っ越し業者には、不用品回収のみ依頼することはできません。

引っ越し業者にお願いする場合の、主な家具の回収費用は以下の通りです。

 

引っ越し業者の回収費用相場

テーブル

3,500円~

ベッド(セミダブルベッド・ダブルベッドサイズ。ベッドマットを除く)

3,000円~

ソファ(1人用)

2,500円

ベッドマット

要相談

タンス

要相談

本棚

要相談

扇風機

要相談

冷蔵庫

6,672円~

テレビ

4,296円~

洗濯機

5,484円~

すべての引っ越し業者が不用品回収を請け負ってくれるわけではないので、事前に確認しておきましょう。

不用品回収にかかる費用の内訳

不用品回収にかかる費用の内訳は以下の3つです。

処分費

不用品を処分するためにかかる費用。相場は10,000~50,000円です。

人件費

作業する人への人件費です。不用品の量が多い・重い・高層マンションなどの場合は、多くの人出が必要になり、その分人件費もかかります。

車両費

荷物を運ぶ車にかかる費用です。大きなトラックになるほど費用が高くなります。

以下の記事では、安い不用品回収の業者を紹介しています。安い業者に依頼したいという方は、参考にしてみてください。

不用品回収を安い料金でしてくれる業者は?不用品回収を安く抑えるためのポイントも紹介

おすすめの不用品回収業者3選!

不用品回収の相場を解説してきましたが、ここからは、おすすめの不用品回収業者を3つ紹介していきます。

エーストータスサービス|リサイクルに回して価格を抑える

引用元:エーストータルサービス公式HP

  • 業界最安値
  • 当日対応可・最短60分
  • お客様満足度98%
 

回収費用

テーブル(ダイニングテーブル4人用以下)

4,500円~

ベッド(セミダブルベッド・ダブルベッドサイズ。ベッドマットを除く)

4,000円~

ソファ(1人用)

5,000円~

ベッドマット

要相談

タンス(洋服ダンス)

4,000円~

本棚

3,000円~

扇風機

1,000円~

冷蔵庫(2ドア)

6,000円~

テレビ(液晶)

6,000円~

洗濯機

6,000円~

不用品積み切りプラン(軽トラ)

9,800円~

不用品積み切りプラン(1トン)

29,800円~

エーストータルサービスは不用品がたくさんある方やすぐに回収して欲しい方におすすめの業者です。24時間365日対応可能で、回収した不用品は90%リサイクルに回しているため安い価格で依頼できます。

ECOクリーン|当日依頼も対応可能

引用元:ECOクリーン公式HP

  • 研修をクリアした良質なスタッフが対応
  • 最短10分で対応可能
  • 低価格のサービス
 

回収費用

ベッド

3,850円~

ソファ

1,100円~

タンス

2,200円~

冷蔵庫

6,600円~

テレビ

3,850円~

洗濯機

3,300円~

ECOクリーンは各地に加盟拠点があるため、それぞれのスタッフがカバーしあい、お客様のもとへ素早く急行できます。当日依頼でも対応してくれる場合があるので、急遽処分しなければならない不用品が出た際におすすめです。

粗大ゴミ回収本舗|自分に合ったプランを選べる

引用元:粗大ゴミ回収本舗公式HP

  • 電話で見積もりが可能
  • 最短30分で即日回収可能
  • 要望に合ったプランを用意
 

回収費用

テーブル(ダイニングテーブル)

3,980円~

ベッド(セミダブルベッド・ダブルベッドサイズ。ベッドマットを除く)

3,980円~

ソファ

3,980円~

本棚

4,980円~

冷蔵庫

5,980円~

テレビ

3,980円~

洗濯機

4,980円~

のせ放題プラン(軽トラ)

14,800円

不用品積み切りプラン(1.5トン)

34,800円

見積もり後に追加費用がかかることはありません。要望にあったパックプランが多数用意されており、車両費・梱包費などの費用もパック料金に含まれています。

不用品回収にかかる費用を抑えるためのコツ

ここからは、不用品回収にかかる費用を抑えるためのコツを2つ紹介していきます。

繁忙期はできるだけ避ける

不用品は引っ越しに伴って出る場合が多く、新生活が始まる3月~4月は繁忙期にあたります。不用品回収料金の相場が上がるため、この時期をずらして依頼するのがおすすめです。

買取サービスがある業者に依頼する

買取サービスがある業者に依頼すれば、不用品を買い取ってもらうことで不用品回収費用を抑えることができます。

購入して5年以内の家電製品や、状態のいい品目だと予想外に高額な買取金額が付く場合もあるため、費用を抑えたい方は検討してみてください。

まとめ

不用品回収にかかる費用の相場を紹介してきましたが、いかがでしたか。

不用品は、自治体・不用品回収業者・引っ越し業者に依頼することで回収してもらえます。それぞれの費用や、自身の状況に合わせてぴったりの方法を選びましょう。

おすすめの不用品回収業者も紹介したので、ぜひ参考にしてみてください。

関西地域で不用品回収をするならエーストータルサービスがおすすめ!

引用元:エーストータルサービス公式HP

関西地域で不用品回収をするならエーストータルサービスがおすすめです。エーストータルサービスの不用品回収は以下の地域で対応しています。

  • 大阪府エリア
  • 奈良県エリア
  • 京都府エリア
  • 兵庫県エリア

エーストータルサービスの特徴は以下のとおりです。

  • 業界最安の500円〜で不用品回収に対応
  • お客様第一の安心丁寧な高品質なサービスを提供
  • 明朗会計で追加料金もなし
  • メディアにも多数出演している安心の優良企業
  • 急な見積もりや相談にも対応していて、最短60分で現場に到着

エーストータルサービスは業界最安値で不用品回収に対応しています。他社の見積もり大歓迎!弊社の見積もり額が他社よりも1円でも高ければ最大50%割引します。※他社の見積もり書がある場合

また、安いだけでなくサービスも丁寧で安心。お客様満足度は96%です。

急な見積もりや相談にも対応していて、連絡から最短60分で現場に到着します。見積もり後すぐの作業も可能です。不用品回収の手順は以下のとおりです。

 

  1. 電話問い合わせ
  2. 現地での無料見積もり
  3. 分別・搬出作業
  4. 不用品の買取
  5. 掃き掃除(無料)・ハウスクリーニング(別途料金)
  6. ご確認
  7. お支払い

関西で不用品回収をしようと考えている方は、エーストータルサービスに一度相談してみてください。LINEでも見積もり対応しています。

 

エーストータルサービスで不用品回収をするならこちら

エーストータルサービス

エーストータルサービスは、大阪・京都・兵庫・奈良など
関西全域に対応する不用品回収・単身引越し業者です。
業界12年の経験を活かして、安心で低価格を実現!
お客様に驚異の低価格で笑顔をお届けします。

他社見積り額のご提示、大歓迎!どこよりもお安く対応します。
また、当日対応も可能。最短60分で到着して作業いたします。

どこよりも安く、どこよりも丁寧な対応を心がけ、お客様満足度96%!

「とりあえず見積もり見てください」でもOK!
まずはお電話かLINEでお気軽にご相談ください。

他社見積もりより必ずお安くします!

エーストータルサービスで不用品回収をするならこちら
  • icon
  • icon
  • icon
他業者お見積り大歓迎!必ずお安く致します。
他業者お見積り大歓迎!必ずお安く致します。

よくある質問

Q.

見積もりは本当に無料ですか?

お電話やLINEでお申し込みいただくと、スタッフが現地へ伺い「出張見積もり無料」で料金を算出します。
費用は発生しませんのでご安心ください。

Q.

どれくらい早く来てもらえますか?

年中無休・24時間365日受付。最短60分で到着と当日回収も可能です。
急ぎの片付けや引っ越し前日でも素早く対応します。

Q.

対応エリアはどこまでですか?

大阪・京都・兵庫・奈良など関西全域を中心に、全国への出張回収にも対応しています。
遠方の場合もまずはご相談ください。

Q.

料金はいくらからですか?

積みわけプランの目安は軽トラ9,800円〜、2トントラック49,800円〜など。
品目や量で変動するため、正式な金額はスタッフ訪問後にお伝えします。

Q.

支払い方法には何がありますか?

現金のほか、各種クレジットカードなど複数の決済手段に対応しています。
お見積り時にご希望をお知らせください。

Q.

どんな物でも回収してもらえますか?

家電(冷蔵庫・洗濯機・エアコン)、家具、楽器、雑貨、廃プラスチックまで幅広い品目に対応。
回収可否が不明な物は写真で送っていただければ事前確認いたします。

Q.

プライバシーが心配です。秘密は守られますか?

「シークレット回収」サービスを用意し、スタッフは守秘義務を徹底します。
ご近所や社内に知られたくない回収も安心してご依頼いただけます。

Q.

回収後に掃除はしてもらえますか?

回収後は無料で簡易的な掃き掃除を行います。
より本格的なハウスクリーニングもオプションで手配が可能です。

Q.

ゴミ屋敷や大量の不用品でもお願いできますか?

ゴミ屋敷・特殊清掃・大量一括回収にも対応しており、分別から搬出まで丸ごとお任せいただけます。