大阪でテレビを処分する方法6選!必要な費用や注意点について解説!

目次

テレビを買い換えた際に、古いテレビをどのように処分すれば良いか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。テレビは家電リサイクル法の対象製品であるため、適切な処分が必要です。

この記事では、大阪でテレビを処分する方法や必要な費用、注意点について詳しく解説します。

大阪でテレビの処分をしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

大阪で不用品回収をするならエーストータルサービスがおすすめ!

引用元:エーストータルサービス公式HP

大阪で不用品回収をするならエーストータルサービスがおすすめです。エーストータルサービスの不用品回収は以下の地域で対応しています。

  • 大阪府エリア
  • 奈良県エリア
  • 京都府エリア
  • 兵庫県エリア

エーストータルサービスの特徴は以下のとおりです。

  • 業界最安の500円〜で不用品回収に対応
  • お客様第一の安心丁寧な高品質なサービスを提供
  • 明朗会計で追加料金もなし
  • メディアにも多数出演している安心の優良企業
  • 急な見積もりや相談にも対応していて、最短60分で現場に到着

エーストータルサービスは業界最安値で不用品回収に対応しています。他社の見積もり大歓迎!弊社の見積もり額が他社よりも1円でも高ければ最大50%割引します。※他社の見積もり書がある場合

また、安いだけでなくサービスも丁寧で安心。お客様満足度は96%です。

急な見積もりや相談にも対応していて、連絡から最短60分で現場に到着します。見積もり後すぐの作業も可能です。不用品回収の手順は以下のとおりです。

 

  1. 電話問い合わせ
  2. 現地での無料見積もり
  3. 分別・搬出作業
  4. 不用品の買取
  5. 掃き掃除(無料)・ハウスクリーニング(別途料金)
  6. ご確認
  7. お支払い

関西で不用品回収をしようと考えている方は、エーストータルサービスに一度相談してみてください。LINEでも見積もり対応しています。

 

料金(積み切り)

9,800円〜

営業時間

9〜19時

定休日

年中無休

店舗

大阪本店(TEL:050-3647-1179

 

エーストータルサービスで不用品回収をするならこちら

テレビの処分は家電リサイクル法に従う必要がある

テレビを処分する際は、家電リサイクル法に従って処分しなければなりません。家電リサイクル法とは、廃棄物を減少させて資源の有効活用を促進することを目的とした法律です。

家電リサイクル法の対象家電は、以下のとおりです。

  • エアコン
  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • 冷凍庫
  • 洗濯機
  • 衣類乾燥機

上記家電を対象としている理由は、不適切に処分した際に有害な物質が外部に流出してしまうためです。例えば、エアコンの場合は内部で使用しているフロンガスが流出すると、オゾン層の破壊に繋がります。

また、テレビについても内部で有害物質を多く使用しているため、不適切な処分は厳禁です。家電リサイクル法で定められた手順に従って処分する必要があります。

大阪でテレビを処分する方法6選

大阪でテレビを処分する場合、主に以下6つの方法があります。

  • 大阪の指定引取所に自分で持ち込む
  • 大阪府の提携業者に引き取りを依頼する
  • 不用品回収業者に依頼する
  • 大阪のリサイクルショップで売る
  • 家電量販店に引き取りを依頼する
  • フリマアプリやネットオークションネットに出品する

各方法の詳細について、解説します。

①大阪の指定引取所に自分で持ち込む

大阪の指定取引場所にテレビを持ち込むことで、処分が可能です。自分でテレビを運搬しなければなりませんが、運搬費用がかからないため処分費用のみ支払えば処分できます。

指定取引先の取引時間内であれば、特に予約不要で飛び込みで処分してもらえる点も魅力的です。ただし、車がないと運搬が困難である点に注意しましょう。

大阪では、指定取引場所は10箇所用意されており、最寄りの引き取り場所は「家電リサイクル券センター 指定引取場所一覧」で検索できます。

②大阪府の提携業者に引き取りを依頼する

大阪府でテレビを処分する際は、連携業者への引き取り依頼も可能です。大阪市と連携している業者に依頼することで、指定引き取り場所まで運搬してもらえるため、自分で運ぶ手間や時間を削減可能です。

ただし、大阪市の運搬許可業者は地域によって異なるため、お住まいの区の収集運搬許可業者に直接問い合わせて依頼する必要があります。それぞれの区ごとの収集運搬業者は大阪市公式サイトから検索できます。

ただし、リサイクル料金と振り込み手数料に加え、収集運搬料が必要な点は把握しておきましょう。

③不用品回収業者に依頼する

ブラウン管タイプで大型のテレビの場合、持ち運ぶのに一苦労する場合が多く、一人では作業が難しいです。もし、指定取引場所に運ぶ場合、複数人で作業しなければならず、人数を確保する必要があります。

そこで、より手軽にテレビを処分したい場合に利用したいのが不用品回収業者です。不用品回収業者に依頼すれば、自宅までテレビを回収しに来てもらえるので、持ち運ぶ手間が省けます。

また、テレビ以外のものを一緒に処分できるため、引っ越しなどで多くの不用品が発生した場合にもおすすめです。

以下の記事では、不用品回収業者について詳しく解説しています。大阪でおすすめの不用品回収業者を知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

大阪でおすすめの優良不用品回収業者比較8選!優良業者の選び方もあわせて解説

④大阪のリサイクルショップで売る

不要になったテレビは、基本的に廃棄処分します。ただ、リサイクルショップで売れるケースもあります。特に人気モデルの場合は売れやすいです。

リサイクルショップの場合、出張買取にも対応している場合があり、自宅でテレビを買い取ってもらえます。ただし、リサイクルショップでは製造形式が5年以内のテレビしか取り扱っていないことが多いです。

また、故障しているテレビの場合は買取不可となるケースが多いので、注意しましょう。

⑤家電量販店に引き取りを依頼する

テレビを取り扱っている家電量販店では、テレビを引き取ってもらえます。その店舗で購入したものだけでなく、他の店舗やインターネット経由で購入したものにも対応してもらえます。

家電量販店に自宅まで回収しに来てもらう場合は、運搬費がかかり割高になるので注意が必要です。家電量販店で買い換えて引き取ってもらう場合、下取りという形で割引される可能性もあるので、ぜひ有効活用してみてください。

⑥フリマアプリやネットオークションネットに出品する

フリマアプリやネットオークションに出品して売れれば、費用をかけずに処分が可能です。また、フリマアプリやネットオークションは出品手数料がかかるものの、上手く行けば高く売れる可能性があります。

ただし、出品手続きなどは全て自分で対応しなければいけません。また、個人売買なのでトラブルになる可能性もあり、注意が必要です。

大阪市は壊れたテレビの無料回収は行っていない

大阪市では、壊れたテレビの回収は無料ではできません。

大阪市指定の回収業者に依頼した場合、回収費用やリサイクル料金がかかり、テレビの大きさによって処分費用は異なります。

主要なメーカーのリサイクル料金は、15型以下のテレビの場合が1,870円、16型以上のテレビは2,970円です。

壊れていても、上記の料金がかかる点をしっかりと留意しておきましょう。

大阪でテレビを処分するためにかかる費用

大阪でテレビを処分する際には、基本的に費用がかかります。ここでは、処分にかかる具体的な費用について解説します。

処分に必要な費用の内訳

テレビを処分するためにかかる主な費用の内訳は、以下のとおりです。

  • リサイクル料金:品目やメーカーなどで金額が予め決まっており、必須の料金
  • 収集運搬費:事業者に収集運搬を依頼する際にかかる費用。事業者毎に金額が異なるが、指定引取場所へ直接持ち込むケースでは不要
  • 訪問回収費・出張費:処分したいテレビを自宅に訪問して回収してもらう際に必要

処分する方法や利用する業者などによって費用が異なるため、利用時によく確認しましょう。

テレビの処分にかかるリサイクル料金の目安

テレビを処分する際にかかるリサイクル料金は、テレビの種類やサイズによって異なります。

テレビの種類やサイズ別のリサイクル料金の目安は、以下の通りです。

 

 

リサイクル料金

​​​​ブラウン管式テレビ(15型以下)

1,320円〜1,870円

ブラウン管式テレビ(16型以上)

2,420円〜2,970円

液晶・プラズマ式テレビ(15型以下)

1,870円

液晶・プラズマ式テレビ(16型以上)

2,970円

参照元:一般財団法人 家電製品教会

料金に幅があるのは、メーカーによって料金が異なるからです。なお、自分が持っているテレビのリサイクル料金は、「再商品化等料金一覧(家電リサイクル料金)」から調べられます。

大阪でテレビを処分する際の注意点

大阪でテレビを処分する際には、注意すべきポイントがあります。主な注意点は、以下の通りです。

  • テレビを処分したら家電リサイクル券を受け取ろう
  • リサイクル料金の支払い方法

テレビを処分したら家電リサイクル券を受け取ろう

各方法でテレビを処分した際は、家電リサイクル券を受け取る必要があります。家電リサイクル券の排出者控には、問い合わせ管理番号が記載されています。

これは、製品メーカーに正しく引き渡されているかを確認するために必要なものです。不法投棄された場合にトラブルに巻き込まれるため、しっかりと処分できたことを確認しましょう。

リサイクル料金の支払い方法

テレビを処分する際は、リサイクル料金の支払い方法をよく確認した上で、適切に支払うことも大切です。

2つのリサイクル料金の支払い方法について、それぞれ解説します。

 

料金販売店回収方式

料金販売店回収方式は、主に家電量販店でテレビを買い替える場合の支払い方法です。古いテレビを引き取ってもらう際に、リサイクル料金を支払います。

 

料金郵便局振込方式

料金郵便局振込方式は、指定引取所までテレビを運んでリサイクルを依頼する場合の方法です。「一般財団法人家電製品協会家電リサイクルセンター」に対して、直接リサイクル料金を振り込む形で支払います。

大阪でテレビを処分する際は不用品回収業者がおすすめ

テレビを処分する方法はいくつかありますが、その中でも不用品回収業者を利用するのがおすすめです。

不用品回収業者を利用するメリットは、以下の4つです。

  • 新しいモデルのテレビは買い取ってもらえる可能性がある
  • 他の不用品もまとめて処分できる
  • 最短翌日に回収してもらえる
  • ブラウン管テレビや壊れたテレビも回収してくれる

不用品業者に依頼するメリットを、以下で1つずつ解説します。

メリット①新しいモデルのテレビは買い取ってもらえる可能性がある

不用品回収業者に引き取りを依頼すると、買取してもらえる場合があります。捨てる予定のテレビを買取してもらえるのは、非常に大きなメリットです。

古い機種の場合は買取できないケースもありますが、製造から5年以内の比較的新しい機種は買取してもらえる可能性が高まります。

大阪市でテレビを捨てる際は製造年月日を確認し、5年以内の場合は不用品回収業者に依頼するとお得に処分できるためおすすめです。

メリット②他の不用品もまとめて処分できる

不用品回収業者に依頼すると、他の不用品も一緒に処分してもらうことができます。

一般的に不用品の数が少ないほど費用は高まり、不用品が多いほどお得に回収してもらえます。トラックに積み込める量であればまとめて処分できるため、特に引っ越しや断捨離で多くの不用品がある際におすすめです。

ただし、量が多すぎるとトラックの積載量を超過して追加料金がかかるため、あらかじめ詳細な料金は不用品回収業者に確認しておく良いでしょう。

メリット③最短翌日に回収してもらえる

不用品回収業者に不用品の回収を依頼すると、最短翌日に回収してもらえる点も魅力的です。

行政の引き取り業者に依頼すると、指定された日時でしか受け取ってもらえないため、急いで処分したい方には不向きです。

しかし、不用品回収業者に依頼すると最短翌日に引き取りが可能なため、すぐに処分できます。処分したい日が決まっている方や早く手放したい方にとっては大きなメリットといえます。

メリット④ブラウン管テレビや壊れたテレビも回収してくれる

ブラウン管や壊れたテレビを回収してもらえる点も、不用品回収業者に依頼するメリットです。

自分でリサイクルショップなどに持ち込む場合は、使用できるかどうか、買取が可能かどうかを判断する必要があり、持ち込む手間もかかります。その点、不用品回収業者に依頼すると自分で判断する必要もないため、考える時間も不要になります。

適切な処分方法で引き取ってもらえるだけでなく、余分な手間や時間がかからない点は大きなメリットです。

不用品回収業者の選び方

テレビの処分を不用品回収業者に依頼する際は、以下のポイントを確認して業者を選ぶのがおすすめです。

  • 見積額が料金相場通りか
  • 料金設定が明確か
  • 必要な許可を取得しているか
  • 口コミで高評価を得ているか・作業実績が豊富か

信頼できる不用品回収業者を選べるように、ポイントを詳しく解説します。

見積額が料金相場通りか

不用品を処分する際の業者選びでは、料金相場を把握することが大切です。

大阪でテレビを回収する場合は、2,000円〜3,000円が相場です。複数の不用品回収業者で見積もりを取り、相場と比べて大幅に価格が高い業者は注意が必要です。

一方、極端に相場より安すぎる場合も追加料金や違法行為などのトラブルにつながる可能性があるため注意しましょう。悪徳業者に依頼しないためには、相場の範囲内の価格設定を提示している不用品業者を選ぶことが大切です。

悪徳な不用品回収業者については、以下の記事で詳しく解説しています。

悪徳不用品回収業者の特徴ってなに?実際に起きたトラブルや騙されない方法を徹底解説

料金設定が明確か

大阪市で不用品回収業者を選ぶ際は、料金設定がわかりやすく提示されているかも確認しましょう。

優良な業者は、わかりやすい価格設定になっている場合がほとんどです。料金が明確に表示されていない場合は追加料金がかかり、トラブルに発展する可能性もあります。

優良な不用品回収業を選ぶためにも、わかりやすい料金体制になっているかしっかり確認しましょう。

必要な許可を取得しているか

不用品回収業者を選ぶ際は、一般廃棄物収集運搬許可を取得している業者かどうかも確認しましょう。

家庭用の不用品を回収するには一般廃棄物収集運搬許可が必須ですが、中には産業廃棄物収集運搬許可の許可のみで不用品を回収しているケースもあります。

産業廃棄物収集運搬許可は企業の不用品のみ回収できる許可であるため、家庭用の不用品を処分する際は、正確な許可を取っている業者を選ぶようにしましょう。

口コミで高評価を得ているか・作業実績が豊富か

口コミや評価の確認も大切です。作業実績や口コミが高い業者はこれまでの利用者が多く満足度も高いケースが多いため、失敗しにくくなります。

また、実績のある業者は作業に関する詳細な事例をホームページなどに掲載できますが、実績のない悪徳業者は詳細な実績の掲載ができません。

優良な業者を見つけるためにも口コミを確認し、高評価や具体的な作業実績がある業者を見つけるようにしましょう。

大阪でのテレビ処分に関するよくある質問

最後に、大阪でテレビを処分する際によくある質問3つに回答します。

  • 分解したテレビはゴミとして出せますか?
  • テレビの処分後はNHKに連絡する必要がありますか?
  • テレビのB-CASカードはどのように処分すれば良いですか?

疑問を無くし、納得してテレビを処分できるようにしましょう。

分解したテレビはゴミとして出せますか?

分解したテレビはゴミとして出せますが、複数のデメリットがあるためおすすめできません。

テレビの分解は業者には頼めないため自分でする必要がありますが、非常に多大な時間や労力が必要です。また、有害物資が含まれていたり、残留電圧の存在により感電したりする危険も考えられます。

テレビの処分費用相場は2,000円〜3,000円程度のため、リスクや労力を考えると分解して処分するのは良い処分方法とは言えません。

テレビの処分後はNHKに連絡する必要がありますか?

テレビを処分した際は、NHKふれあいセンターに連絡しましょう。連絡を怠ると受信契約が解消されず、契約料金を払い続けなければいけません。

NHKを解約するためにはテレビを処分したことを説明する必要があるので、リサイクル券の控えや買取店舗の控えをしっかりと保管しておきましょう。

テレビのB-CASカードはどのように処分すれば良いですか?

テレビのB-CASカードの処分は、自分で破棄するか、B-CAS社へ返却する方法があります。ただし、自分でB-CASカードを破棄する場合は、以下のような点に注意が必要です。

  • 使用中に破棄すると再発行費用がかかる
  • 中古機器を購入した際は有償でのB-CASカードの再発行が必要
  • 転売・販売するとB-CAS社の所有権侵害になる

破棄する場合は、B-CASカードの金色のICチップをハサミで切断し、破棄すれば問題ありません。

【まとめ】不用品回収業者に依頼してテレビを処分するのがおすすめ

大阪でテレビを処分する方法は様々ですが、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。

不用品回収業者に依頼すれば、家まで回収に来てくれるだけでなく、他の不用品も一緒に処分できます。ただし、中には悪徳業者もいるので依頼する際には注意が必要です。

この記事で紹介した内容を参考にして、適切な方法でテレビを処分しましょう。

大阪で不用品回収をするならエーストータルサービスがおすすめ!

引用元:エーストータルサービス公式HP

大阪で不用品回収をするならエーストータルサービスがおすすめです。エーストータルサービスの不用品回収は以下の地域で対応しています。

  • 大阪府エリア
  • 奈良県エリア
  • 京都府エリア
  • 兵庫県エリア

エーストータルサービスの特徴は以下のとおりです。

  • 業界最安の500円〜で不用品回収に対応
  • お客様第一の安心丁寧な高品質なサービスを提供
  • 明朗会計で追加料金もなし
  • メディアにも多数出演している安心の優良企業
  • 急な見積もりや相談にも対応していて、最短60分で現場に到着

エーストータルサービスは業界最安値で不用品回収に対応しています。他社の見積もり大歓迎!弊社の見積もり額が他社よりも1円でも高ければ最大50%割引します。※他社の見積もり書がある場合

また、安いだけでなくサービスも丁寧で安心。お客様満足度は96%です。

急な見積もりや相談にも対応していて、連絡から最短60分で現場に到着します。見積もり後すぐの作業も可能です。不用品回収の手順は以下のとおりです。

 

  1. 電話問い合わせ
  2. 現地での無料見積もり
  3. 分別・搬出作業
  4. 不用品の買取
  5. 掃き掃除(無料)・ハウスクリーニング(別途料金)
  6. ご確認
  7. お支払い

関西で不用品回収をしようと考えている方は、エーストータルサービスに一度相談してみてください。LINEでも見積もり対応しています。

 

料金(積み切り)

9,800円〜

営業時間

9〜19時

定休日

年中無休

店舗

大阪本店(TEL:050-3647-1179

 

エーストータルサービスで不用品回収をするならこちら

エーストータルサービス

エーストータルサービスは、大阪・京都・兵庫・奈良など
関西全域に対応する不用品回収・単身引越し業者です。
業界12年の経験を活かして、安心で低価格を実現!
お客様に驚異の低価格で笑顔をお届けします。

他社見積り額のご提示、大歓迎!どこよりもお安く対応します。
また、当日対応も可能。最短60分で到着して作業いたします。

どこよりも安く、どこよりも丁寧な対応を心がけ、お客様満足度96%!

「とりあえず見積もり見てください」でもOK!
まずはお電話かLINEでお気軽にご相談ください。

他社見積もりより必ずお安くします!

エーストータルサービスで不用品回収をするならこちら
  • icon
  • icon
  • icon
他業者お見積り大歓迎!必ずお安く致します。
他業者お見積り大歓迎!必ずお安く致します。

よくある質問

Q.

見積もりは本当に無料ですか?

お電話やLINEでお申し込みいただくと、スタッフが現地へ伺い「出張見積もり無料」で料金を算出します。
費用は発生しませんのでご安心ください。

Q.

どれくらい早く来てもらえますか?

年中無休・24時間365日受付。最短60分で到着と当日回収も可能です。
急ぎの片付けや引っ越し前日でも素早く対応します。

Q.

対応エリアはどこまでですか?

大阪・京都・兵庫・奈良など関西全域を中心に、全国への出張回収にも対応しています。
遠方の場合もまずはご相談ください。

Q.

料金はいくらからですか?

積みわけプランの目安は軽トラ9,800円〜、2トントラック49,800円〜など。
品目や量で変動するため、正式な金額はスタッフ訪問後にお伝えします。

Q.

支払い方法には何がありますか?

現金のほか、各種クレジットカードなど複数の決済手段に対応しています。
お見積り時にご希望をお知らせください。

Q.

どんな物でも回収してもらえますか?

家電(冷蔵庫・洗濯機・エアコン)、家具、楽器、雑貨、廃プラスチックまで幅広い品目に対応。
回収可否が不明な物は写真で送っていただければ事前確認いたします。

Q.

プライバシーが心配です。秘密は守られますか?

「シークレット回収」サービスを用意し、スタッフは守秘義務を徹底します。
ご近所や社内に知られたくない回収も安心してご依頼いただけます。

Q.

回収後に掃除はしてもらえますか?

回収後は無料で簡易的な掃き掃除を行います。
より本格的なハウスクリーニングもオプションで手配が可能です。

Q.

ゴミ屋敷や大量の不用品でもお願いできますか?

ゴミ屋敷・特殊清掃・大量一括回収にも対応しており、分別から搬出まで丸ごとお任せいただけます。